

浜田電気工事株式会社篠原 佳菜さん
社員の資格取得のサポートや新卒採用、社員研修など人事関連業務を担当。SNSの運用など広報活動も担う。


電気設備工事で
インフラを守る会社の
情報発信・人材育成を
担うスタッフを取材




-
見る人に合わせた
デザインで
情報発信篠原さんは会社の広報を担当しています。SNSで使用する写真は、篠原さんが自ら現場に赴いて吟味しながら撮影。また写真をSNSに載せる際も、見る人に合わせた文字の大きさやレイアウトにするなど、細やかな工夫をしているそうです。会社のSNSを主に見る人はインターネットの使い方に詳しくない層も多くいるため、写真一枚一枚をスクロールする形ではなく、一つのページに全てまとめるという工夫と心遣いがとても印象的でした。
-
ユースエール認定企業・
はまでん浜田電気工事株式会社は、若者の採用・育成に積極的で、雇用管理などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度ユースエール認定企業(※)です。キャリアコンサルタントによる年2回のマナー研修やキャリアアップのための全体研修を行っています。また年2回個人面談を行い、仕事はもとよりそれ以外の不安も取り除けるよう会社全体で取り組んでいます。就活中にユースエール認定企業について知り、決め手の一つとなったそうです。
-
女性も活躍できる
環境づくり他の業種に比べると、女性の働いている人数が少ないと思われがちな電気工事業で働く篠原さん。小さいお子さんがいるため、8時から17時で働け、自分自身のキャリアアップにもつながる仕事を探す中で、浜田電気工事株式会社の求人と出会い就職を決めたそうです。お子さんが巣立ってからも手に職をつけて働けると感じて選びました。また働き方改革も進み、週休2日制になっていて、育児目的休暇などもあり、休暇が取れる環境も女性の働きやすさや、女性の活躍へと繋がっていると感じました。

「ふるさとに明かりを灯す仕事をしよう」というキャッチフレーズのもと、浜田市・益田市を中心に地元の安心・安全で便利な暮らしを支えるため、事業を展開しています。また、社員が働きやすく、プライベートも大切にできるよう、働き方改革にも積極的に取り組んでいます。昨年度は有給休暇取得率も、80%を超えました! 誰かが休めばみんなでフォローしあう、社員みんなが家族のような、アットホームで笑顔の絶えない会社です♪

- 浜田電気工事株式会社
-
- 〒697-0027
- 島根県浜田市殿町51-22
- TEL.0855-22-2656
- https://hamada-denkikoji.jp/


取材をする中で、従業員のみなさん同士とても和やかにコミュニケーションをとっていること、そして家族のような温かな雰囲気が印象的でした。そこから従業員の方全員が一丸となって、浜田電気工事株式会社を、ひいては地域の電気工事を支えようという意識を強く感じました。地域に寄り添う会社だからこそ長年活躍する企業でいることができるのだと感じました。